山梨県北斗市白州の無農薬野菜を週末販売しております!
毎週金曜に納品されますのでぜひお越しいただき、お買い求めください♪
無農薬・化学肥料&動物性肥料未使用のお野菜となってます★
こんな感じで店頭販売しております(*゚▽゚*)
(季節がら、入荷が少ない場合もございます)
ぜひ、しいたけは焼いて、炙って食べていただきたいです♪
白州は土が強い畑。
ゆえに、そこで育つ野菜が強いから虫があまり寄りません。
また、近くに花畑をつくり、害虫を好む虫を呼び寄せます。
土ができていない畑は弱い畑。そこで育った野菜は弱い為
虫が寄り付きやすく、『商品維持』のために農薬が必要になってきてしまいます。
農家さんいわく、
土が本来の力を取り戻すのに最低でも3年~5年は必要だとか
無農薬だからといっても、畑の土ができてないと良くない。
その畑が何年、無農薬&化学肥料無しでいたか?
が、見極めのポイントだそうです
バクテリアを活性化させるために有機物を与えて土を育てる。
土を作るのに一番いいもの。
それは、落葉樹の落ち葉だそうですよ。